1:
天才だわ
2:
これは確かに凄い
4:
まあ認めるわ
5:
正直これは能力バトル漫画の発明やと思った
でも領域の必中効果とかわけわからん能力とかはゲームみたいでサムいわ
でも領域の必中効果とかわけわからん能力とかはゲームみたいでサムいわ
17:
>>5
領域の必中は自分の世界だからって理解できるけど問題は強すぎて持て余してる部分な
領域の必中は自分の世界だからって理解できるけど問題は強すぎて持て余してる部分な
39:
>>17
作中最強(笑)キャラと当たったら死亡確定キャラが序盤から必中技使ってくるとかアホよな
作中最強(笑)キャラと当たったら死亡確定キャラが序盤から必中技使ってくるとかアホよな
45:
>>17
一撃必殺みたいな能力溢れてる中でそれを必中で当てられるとかそりゃ持て余すよなっていう
一撃必殺みたいな能力溢れてる中でそれを必中で当てられるとかそりゃ持て余すよなっていう
7:
ここだけは新しいここだけはな
16:
>>7
ゲンスルーがおるやん
ゲンスルーがおるやん
8:
ハンターハンターの制約だよね
9:
それ誰の能力やったっけ?
10:
自然な開示に仕立てるための努力を放棄してるだけだよね
13:
これは革命的な設定だと思う
正直このシステムを生み出しただけで呪術は価値がある
正直このシステムを生み出しただけで呪術は価値がある
14:
パワーアップさせなくてもよくね?
18:
うおおおおお
20:
漫画を描く上で都合が良すぎて萎えるよね
21:
H×Hだよね
22:
なんで今まで誰も思いつかなかったんやろなぁ
23:
漫画なんて少しのオリジナリティがあったらほか全部パクリでもいいんだよね
24:
漫画描くのに楽するための設定やね
25:
制約っぽいわ
26:
それでも明かさん方が強いと思う
27:
芥見は天才
29:
誰の能力でそんなんあったか教えてや
すっかり忘れてるわ
すっかり忘れてるわ
40:
>>29
ハンタのボマーやろ
ハンタのボマーやろ
30:
発想力が凄い
ブリーチみたいに敵にベラベラ喋る違和感を逆手に取った設定
ブリーチみたいに敵にベラベラ喋る違和感を逆手に取った設定
31:
ブリーチにもこの設定追加しろ
32:
バトル漫画って聞いてないのにペラペラ喋る敵多いよね
33:
意味もないのに能力ペラペラ喋る方が可愛いやろ
34:
ハンターハンターの制約とか念とか色々設定が凄いわ
冨樫さっさと続き描け
冨樫さっさと続き描け
37:
でも言うてこいつの能力明かす事がデメリットになるか?
あと無機物相手はどうすりゃええねん
あと無機物相手はどうすりゃええねん
41:
自分の能力をあえて明かすことで成立する斬新な設定だよな
44:
呪術ってそういうもんやろ
昔からよくある設定やん
昔からよくある設定やん
46:
確かに他の漫画で見たことないわ
47:
でも実際開示するしないで威力変わってるかよく分からんよね
領域展開がとにかく強いし
領域展開がとにかく強いし
49:
この部分だけは天才と言わざるをえない
50:
呪術の世界観からしたら長々と戦闘できないやろし理屈として必中とかそういうのはわかる
ただ漫画的に当たるか当たらないかみたいな緊張感はバトル漫画として欲しかったやろうからね
ただ漫画的に当たるか当たらないかみたいな緊張感はバトル漫画として欲しかったやろうからね
51:
ゲンスルーは制約として能力の一部に組み込んでたけどこれを作中の常識に拡張して能力の説明するかどうかを駆け引きの一部にしたのは上手い
54:
まあ制約なんだけど、でもおまじないとか呪いってもともとそういう要素あるやん?誰かに話したら駄目とか三人に送らないと駄目とか
そのアレンジの仕方は自然で上手いよな
そのアレンジの仕方は自然で上手いよな
56:
喋ったらパワーアップする原理に裏付けがなきゃ意味ないよ
57:
ワクワクする設定だけ考えさせたら漫画界No.1の男
59:
>>57
どう考えてもそれは久保帯人やろ
どう考えてもそれは久保帯人やろ
58:
でもなぜなのかの説明がないからね
浅いよ正直
浅いよ正直
62:
能力を喋ることが制約になってるんだよなwマジで芥見は天才だわ
63:
でもパワーアップしても能力がバレる方が不利やないか
65:
ゲンスルーは解除方法という致命的な弱点を開示するリスクを負って強力な能力を得てるけど
7対3の部分を弱点にする能力を開示するのって言うほどリスクか、
7対3の部分を弱点にする能力を開示するのって言うほどリスクか、
52:
能力バトル漫画の頂点
コメントする