1



1:
見てみたい

3:
ええよ

4:
よくわかんないけど面白かったで

5:
エヴァテレビ版を見てなくてシンエヴァを見てるような感じ

6:
主人公すら違う前日譚やから大丈夫や

7:
大丈夫やけど本編観てないと誰やこいつってキャラが出てきたりもする

9:
見ても大丈夫ではあるのか
本編見た後に見るのとどっちがええ?

19:
>>9
ほんまにどっちでもエエで
0は0だけで完成しとるし
ただアニメファン向けのサービスシーンあるからその辺理解するなら1クール分位見といた方がエエかもな

31:
>>9
本編の主人公メンバー出てこないからそのまま見てええで

10:
割とマジで見てなくても大丈夫だと思う

11:
5巻くらいまでは読んどいた方がおもろいやろな

12:
むしろ0しか見なくてええ

13:
ゼロで完結や

14:
0は呪術廻戦一ミリも知らないでも楽しめる

15:
0は本編連載前の短期連載だから最初に見ても大丈夫や

17:
0のがおもろいん?
その後本編見ようと思ってたんやけど

18:
むしろ時系列通りに見られて羨ましい

21:
元々原作では本編より0の方が先に短期連載されてたから本編見てなくても大筋は問題はないけど
アニメ化で追加シーンが結構あってそれは本編見てる人向け

24:
>>21
本編見た後にもっかい0見ることにすふ

22:
原作9巻まで読んでからだともっと面白いで

23:
ありがとう
後で0見るわ
おもろかったら本編も見るわ

25:
別にみなくてもいいな

26:
本編キャラのバトルシーンが追加されてたりするけどストーリー的には問題ない

27:
渋谷事変映画でやれよ

28:
本編は大阪遠征行く前に挫折したわ
0見た後に原作読んだ

29:
渋谷事変て話に起承転結ないしオチもないしバラバラだから映画には向いてないと思うけどな
テレビシリーズでダラダラやったほうがいいよ

30:
逆に本編て面白いんか?アニメは出来がええの?

33:
>>30
アニメの出来はええよ
ただ劇場版の出来が神すぎるだけ

32:
五条さえ知ってれば問題ないよな

34:
アニメ版の出来が80点だとすると
呪術0は120点

35:
マジでシンジくんが離れなかった

37:
ほんまは本編見てからの方が色々合点がいくところはあるけど
それ抜きにしても面白いから問題ないというだけ

38:
漫画のが良かったな
シンジくんの声結構きつかったし

39:
ファンムービーの究極系だよな0って

40:
主題歌の一途好きだけど見たことない

50:
>>40
公開前まで伏せられてたけど最後にサプライズで流れたもう一つの主題歌の方が完成度高くて好き

41:
夏油強すぎワロタ

43:
シンジのナヨナヨ声より乙骨の方がええやろ

46:
>>43
シンジ言うてる奴は呪術もエヴァも両方見てない奴やろな

44:
というか呪術廻戦って本来0巻の人気が良くて本連載始まったんやから、見始めるなら0からのがええんやで

47:
夏油の最後の輝き

48:
大丈夫や
ワイもそうやったけど面白く見れた
で本編の方も見るようになった

49:
原作の8巻まで読んでおくと面白い要素足されてたな