何故なのか
2:
主人公がね…
3:
芥見って短編だと面白いんちゃう?
9:
>>3
日車の過去回想も良かったしああいうのが得意なんやろな
日車の過去回想も良かったしああいうのが得意なんやろな
4:
虎杖が居なければ面白いって訳でもないのが凄い
6:
>>4
虎杖出しゃばってるとだいたいつまんなくね?
虎杖出しゃばってるとだいたいつまんなくね?
5:
渋谷まで面白い!
7:
この漫画順平の話がピークよな
10:
VS東堂とかもだしやっぱ虎杖出さないと駄目よ
11:
乙骨 刀で戦います 最強呪霊扱います 術式コビーできます
五条 最強です
虎杖 殴るだけです
どう考えても主人公原因やろ
五条 最強です
虎杖 殴るだけです
どう考えても主人公原因やろ
12:
虎城なんかより五条悟の話題しか語られないやん
13:
虎杖とかいう殴るだけのバカで弱い脳筋キャラ好きになれる要素ある?
14:
カシモとか日車みたいなぽっと出のキャラでも魅力的に描けるのはすごいと思う
15:
渋谷までは面白いやろ
死滅回遊がそび糞なだけで
死滅回遊がそび糞なだけで
16:
虎杖叩かれてる事が多いけどバトル大体おもろいやん
肉弾戦多い割に工夫して戦うから見てて飽きない
五条も乙骨も強すぎて負けようが無いし
肉弾戦多い割に工夫して戦うから見てて飽きない
五条も乙骨も強すぎて負けようが無いし
17:
乙骨がメインの話→面白い
五条がメインの話→面白い
虎杖がメインの話→つまらない
五条がメインの話→面白い
虎杖がメインの話→つまらない
20:
>>17
そもそも言うほど虎杖がメインだった時がない
そもそも言うほど虎杖がメインだった時がない
18:
だって本編主人公に全く主軸当たってないもん。0とか過去編は主人公がちゃんと主人公してるのに
19:
もう見た目がダサいもん
なんで孫悟空の胴着みてえな格好で戦ってんだよ宿儺
なんで孫悟空の胴着みてえな格好で戦ってんだよ宿儺
21:
真希覚醒2回はしつこかった
29:
>>21
しかもジジイと河童が来て謎強化やしな
ほんまクソ
しかもジジイと河童が来て謎強化やしな
ほんまクソ
23:
五条やられない限り虎杖の活躍ないよな
24:
今はだいぶマシやろ
桜島とか虚無中の虚無やん
牧をトウジにしたかったんやろうけど一ミリも魅力ないし
桜島とか虚無中の虚無やん
牧をトウジにしたかったんやろうけど一ミリも魅力ないし
34:
>>24
そもそもその甚爾に魅力ないやん
そもそもその甚爾に魅力ないやん
25:
単に才能が枯れただけやろ
真人戦とかは面白かったぞ
真人戦とかは面白かったぞ
26:
日車戦は普通に面白かったから虎杖は悪くない
27:
短編向きの作者なんかな
30:
虎杖はいつでも黒閃使えますとかでも良かったのにな
32:
真希が唐突にエアギアになったのマジでなんなの?
33:
普通に今が一番おもろいわ
逆張りしすぎや
逆張りしすぎや
49:
>>33
死滅回游よりはマシくらいやな
死滅回游よりはマシくらいやな
36:
野薔薇は猿空間やしな
37:
ワイずっと気になってるんやが両腕あり状態のジジイと火山ってどっちが強いんやろ
41:
>>37
領域使える火山やろ
領域使える火山やろ
46:
>>41
印結ぶ前に潰す戦法使えるやんジジイは
ダゴンの腹で印結ぶみたいな曲芸を火山も出来るなら勝てそうやけど
印結ぶ前に潰す戦法使えるやんジジイは
ダゴンの腹で印結ぶみたいな曲芸を火山も出来るなら勝てそうやけど
42:
>>37
余裕で火山や
余裕で火山や
44:
>>37
領域対策が落花の情やから普通に焼かれて終わり
領域対策が落花の情やから普通に焼かれて終わり
47:
>>37
圧倒的に火山やぞ
真希七海ジジイの3人で陀艮に負けそうやったのにそれより圧倒的に強い火山に勝てるかよ
圧倒的に火山やぞ
真希七海ジジイの3人で陀艮に負けそうやったのにそれより圧倒的に強い火山に勝てるかよ
38:
伏黒パッパの話はおもろかったで
40:
主人公活躍させないし
虎杖が活躍してるところはなんだかんだで面白い
虎杖が活躍してるところはなんだかんだで面白い
43:
真人退場とともに主人公じゃなくなった
45:
漏瑚って羂索でもギリ勝てるレベルらしいからな
48:
五条はマコラどうするつもりなん?
宿儺スタン中に破壊できなきゃ負けやろこれ
宿儺スタン中に破壊できなきゃ負けやろこれ
54:
>>48
存在は知ってたんやし当然破壊の術も持ってるやろ
存在は知ってたんやし当然破壊の術も持ってるやろ
58:
>>48
極の番か黒閃出すしかないんちゃう?後は全て適応されてそうだし
極の番か黒閃出すしかないんちゃう?後は全て適応されてそうだし
52:
正直今の真希でも火山に勝てるか怪しいやろ
53:
主人公のバトルつまらんつまらん言われてたのに変わるもんやな
55:
うずまきまではちゃんとおもろいで
56:
虎杖活躍させる気ないのが悪い
60:
渋谷で東堂と真人倒す
死滅で術式会得して宿儺夏油と最終決戦
っていうシンプルな構図でよくなかったか?
死滅で術式会得して宿儺夏油と最終決戦
っていうシンプルな構図でよくなかったか?
62:
嘘つけお前ら虎杖はいつも完勝しないからつまらんって文句言ってただろ存在しない記憶を植え付けるな
64:
めちゃくちゃ面白いだろバカっぽくて
65:
読んでてアメリカの軍事会議みたいなところがつまらなすぎてやばかった
66:
呪術って基本的にアンチカタルシスで一貫してるからちゃんとカタルシスあるパートが人気でやすいんやと思うメリハリとして
68:
乙骨主人公にしたほうが良かったと思う
70:
五条対宿儺つまらんやろ殴り合い→領域展開→殴り合い→領域展開→殴り合いばっかやんけ
72:
主人公補正ゼロ ← これ
73:
あの沖縄旅行行った意味が今でも分からん
75:
宿儺に1番ガッカリしたのは五条の腹パンでぐぇっ!って顔したとこや
77:
虎杖がガチで倒せたのバッタだけで草
80:
呪術は主人公補正がないいうけどどっちかいうと逆ご都合主義的な露悪的作風やと思うな
93:
>>80
敵の思惑通りに全て進んでくからな
敵の思惑通りに全て進んでくからな
85:
結局真人が悪役として出来すぎてるんだよな
だから宿儺やら羂索やら言われても真人に魅力負けてるし面白くない
だから宿儺やら羂索やら言われても真人に魅力負けてるし面白くない
86:
虎杖が悪いんじゃなくて虎杖にちゃんと勝たせない芥見が悪い。久保は何だかんだ途中ボロボロでも最後は主人公にちゃんと倒させてたぞ
96:
>>86
そもそも一護卍解使えるしな
虎杖にも必殺技もたせろよ
そもそも一護卍解使えるしな
虎杖にも必殺技もたせろよ
99:
>>86
呪術はまだ最後やないのに何言ってんねん
呪術はまだ最後やないのに何言ってんねん
88:
虎杖って主人公と明言されたことあるんか?
95:
>>88
作中で「お前が主人公だ」なんてセリフ出てくる訳ないやろ
作中で「お前が主人公だ」なんてセリフ出てくる訳ないやろ
98:
>>95
いや単行本とかにキャラ紹介とか載ってるもんやろ?そこには書いてあるのかなって
いや単行本とかにキャラ紹介とか載ってるもんやろ?そこには書いてあるのかなって
8:
っていうか虎杖出てるときのほうが面白いと思うのよね
刑務所編とか淳平編とか
刑務所編とか淳平編とか
参照元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689832795/
コメントする