3



1:
凄すぎやろ

2:
真人が逃げるシーンやばすぎ

3:
劇場版レベルやん…

4:
ロボとかいう不人気キャラで本気出されても…

8:
>>4
こっからずっと本気の作画やろ
渋谷で力抜けるとこいっこもないわけで

5:
エグすぎやろ

6:
メカ丸パートで終わるかと思ったらまだAパートやったという事実
どんだけ密度あんねん

10:
>>6
Bパートからが本番なんやね…

12:
凄すぎや

13:
呪術休んでる間はスパイ教室が覇権やったけどやっぱ呪術に比べると見劣りするな、今期だとぶっちぎりやわ

15:
演出がアニメアニメしすぎてるわ
ドラゴンの逆張りとか哀れすぎるよな🐲

17:
bパート余計なBGMなかった?
そこまで重要なシーンでもないからええけど

19:
鬼滅みたいに時間かかってるだけあってやばいな
渋谷もメインキャラ達の連戦がかなり続くけど

20:
ナレーションハマーン様やったな
これなら五条vs宿儺も余裕や

21:
トリガーすぎたいらんところ盛りすぎやろ
最後のメカ丸召喚とかアニオリやしサクッとやられるのがええのに
死亡わかるシーンカットで見せへんようにしとるのも謎やわ

22:
呪術っぽく無いよな

23:
アニオリ入れるなら闇より出でて闇より黒くってやってほしかった

24:
動くだけでつまらんアニメやな
そもそも盛り上がるバトルでもないし
虎杖との初戦は動くし面白かった

25:
鬼滅も思いっきりそれやけど派手なシーン盛るのは大歓迎やけどあっさり終わるからええんやって部分まで盛りまくるの冷めるからやめてほしいわ

26:
どれだけ作画良くてもこの後のシナリオ知ってるとね

27:
そもそも渋谷以降のバトル基本脇役vs脇役やから盛り上がりにかける

28:
>>27
え?そうなの?逆張りで言ってない?

29:
いきなりロボアニメ始まってた
ところどころエヴァ

31:
鬼滅と呪術は格が違うわ…

32:
帳が見えた女と見えない男
あれが夏油の言う呪術師の才能ってこと?

33:
トリガー入ってんのか?
実況でグレンラガン一色やったな

34:
triggerのケレン味凄かったからアニメーターおるかなと思ったらやっぱりおったという

35:
魂の座は頭部って言ってるから魂は頭にあるとして結局脳みそに魂あるんかね
そもそも魂ってなんだよ

37:
渋谷事変1話の視聴率は2.3%やw

38:
>>37
配信で見とるやろ

42:
>>37
次の日仕事、学校な?
お前はニートか?

41:
何がどうすごいのかわからん

43:
こっからが本番やろ?
楽しみすぎや

44:
あートリガーなんだ
あのダサいピカピカ

46:
キラキラするのはエヴァもやってたな

48:
トリガーええやん
いかにもアニメって感じで君らの好きなやつじゃん

50:
>>48
トリガーってなんや?オタクくん

49:
あと真人の獣人七変化すごかったわね
足の先っぽがBEASTARSっぽかったり

51:
呪術凄すぎやな

53:
鬼滅の遊廓は凄かったがこれは

55:
メカ丸やられるシーンの盛り方だけはクソや
もっとあっ…って死ぬからあそこはええのに

56:
呪術でこんなにキラキラやられてもって感じなんだが

62:
完全に熱血ロボアニメの作画やった

66:
ていうかメカ丸の技名『追尾弾(ピジョン)~五重奏(ヴィオラ)~』ただでさえ聴き取りにくいんやからキルラキルみたいに大文字で出して欲しかったわ
松岡くんが悪いわけじゃないで

71:
凄すぎやろ…

74:
休み入れたんやないの?
そんでこれってやる気無さすぎやろ

81:
呪術凄すぎやな



参照元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1694117655/